Language selection

Danner(ダナー)

ダナーブーツを中古で買う時の見逃せない5つのポイント!

ダナーブーツを中古で買うならココがポイント!要チェックやー!!

こんにちは、FIRLLYのタケオです。

今回は、ダナーのブーツを中古で買う際の見過ごせない重要なポイントを紹介していきます。

楽しみに待って届いたブーツが、想像と違って履きもんになんない、なんて事になったらメチャクチャ落ち込みますよね(~_~;)

実際に僕は経験済みです、汗。

コレを読んで、そんな悲しむ人が少しでも減ったら、今回の記事は成功です。

結果から言うと、ソールがすり減りすぎてないか。

革やゴアテックスに破れがないか。

タグがなくて、ダナーライトと間違っていないか。

サイズ表記を誤解していないか。

カカトが踏まれていないか。

こんな所ですかね。

初めはソールからです。

それでは、行ってみましょう。

1、ソールがすり減りすぎてないか

革クラブ

ダナーのソールの多くは、ビブラムソールを採用しています。

ネットなんかで販売している時に、わざとソールの減っている部分の写真を載せない出品者もいるので、注意が必要です。

大体ソールで最初に無くなっていくのは、カカトです。

知らずに、カカトの写真を載せてない素人の出品者の方もいるので、一度写真を追加してもらえないか聞いてみるのも良いですね。

確信犯でカカトを隠している感じがする場合は、購入は控えた方がいいです。

仮に、写真を追加してくれたとしても、隠そうという性格の方ですからね。

後々モメるの嫌ですもんね(^^;;

もし、ソールがすり減って、交換の時期に来ていたら、1万円くらいはみた方が良いですね。

金額は、お店によりけりですが。

コレでいっきに高額な中古ブーツに大変身です、汗。

ソールが半分は残っている方が良いですね。

2、革やゴアテックスに破れがないか

 

破れやはり、ダナーのブーツはワークブーツやトレッキングブーツの類に入るので、使い方もガツガツ履くって場合が往往にしてあります。

ですので、小傷だらけって程度なら良いのだけれど、革や布に穴が空いてしまっている、なんて事も結構あるんです。

もし、出品者に悪い評価が1つでもある場合は、よく確認して、質問なんかして入札した方が良いですね。

傷ならお手入れで見違える程に復活できるのですが、穴の場合は、大工事です。

あて革などを靴修理専門店でしてもらうか、って感じですね。

可動する部位以外なら、パテ処理して補色って手もあるんですが、やはり穴は無いに越した事ないです。

過去に傷だらけのダナーを仕入れて、綺麗にお手入れした記事があるので、そちらも読んで見てください。

*アメリカ直輸入ダナーライトお手入れ記事*

3、ダナーライトと記載の無いタグに注意

ダナーライトは凄く人気のあるダナーを代表するブーツです。

最近、ABCマートで見た目がダナーライトにそっくりなモデルが売られているんです。

ダナーのフィールドと言うモデルです。

ダナーライトと思って、ブーツの中をみると、プリントのダナーライトと書かれた白タグが無く、ベロの裏にサイズと製造国が印字されているモデルです。

値段がなんと、ダナーライトの半分以下なんです。

ですので、ネットで勝手にダナーライトと勘違いして購入や、出品者がそれを隠して出品、なんて事も増えてくると僕は考えてます。

ご注意ください。

4、ダナーのサイズを間違ずに購入する

メジャー

サイズを間違えないようにする為に、ダナーのサイズ感について少し触れておきます。

僕の足は25㎝で、ダナーはUS8を履いています。

US8は日本のサイズで26㎝なんですが、実際はかると0,5㎝大きいです。

なので、僕はUS8を約26,5㎝で計算しています。

じゃあ足が25㎝だから、それじゃあ大きいじゃないか!って思われました?

コレは好き嫌いで良いと思うのですが、中敷(インソール)を入れて厚手の靴下を履くので、丁度良いです。

すこーしだけ、ゆとりがある感じではありますが(^-^;

だからUS7,5でも良いですね。

厚手の靴下は靴擦れも防止してくれるので好きです。

間違えた時の対処法

作業

サイズ間違いでガッカリ。

経験はありますか?

ネットで中古を購入する場合によくある事例みたいですね。

インソール入れて、厚手の靴下を履いて、それでもブカブカだなぁ。

そんな時は、もう一枚インソールを入れてみてください。

インソールとインソールを両面テープで固定します。

それでもダメだなぁと感じる場合は、買った値段でメルカリに出品するのも手ですね。

赤字を覚悟で、売れるまで少しずつ少しずつ値段を下げていく。

金額のマイナスは勉強代として自分の心に申請しましょう、笑。

それでまた、違うの買い換えましょ(^-^;

5、カカトを踏まれていないか

待て

コレも結構重要なんですが、たまにブーツでカカトを踏まれた個体を目にします。

ブーツって、脱ぎ履きが大変ですからね。

あまりブーツに思い入れが無い方は、やっちゃうんですかね?

カカトがベコベコになってると元に戻らないので、購入は控えた方が良いですよ。

売る時の査定もダダ下がりです。

もちろん、ご自身のブーツもカカトは踏まない事をオススメします。

最後に

ここまでお読み頂き、ありがとうございます。

おさらいで、もう一度言います。

ソールがすり減りすぎてないか。

革やゴアテックスに破れがないか。

タグがなくて、ダナーライトと間違っていないか。

サイズ表記を誤解していないか。

カカトが踏まれていないか。

気をつけてください。

一番美味しい状態は、小傷だらけで汚れているが、上記の5つは守られている。

コレです。

小傷や汚れはお手入れで綺麗に出来るのに、割合と安く買える傾向にあります。

もし、良いダナーブーツが買えたら中盤で紹介した、お手入れ記事も読んでみて下さいね(^ ^)

今回は、以上です。

ありがとうございました。

posted with カエレバ

 

-Danner(ダナー)