• お問い合わせ(DM)

革クラブ

  • お問い合わせ(DM)

RedWing(レッドウイング)

REDWING 9111 ラフ&タフ キムタクが履いていたモデルのお手入れカスタム♪

2021/4/19  

REDWING 9111 ラフ&タフ キムタク着のお手入れカスタム       こんにちは、FIRLLYのタケオです。 今回はレッドウイングの9111 ラフ&am ...

RedWing(レッドウイング)

RED WING 8284の100周年記念モデルを普段使いした感想 ~ブラッククローム~ 

2021/4/27  

RED WING 8284の100周年記念モデル~レビュー~ こんにちは、FIRLLYのタケオです。 今回は、REDWING100周年記念モデル8284ブラッククロームの普段ばきの感想を書きました。写 ...

Whites(ホワイツ)

ホワイツ スモークジャンパーWHITES boots Smoke Jumper のお手入れ、メンテナンスの感想

2021/4/14  

ホワイツ スモークジャンパーのお手入れ記事 こんにちは、FIRLLYのタケオです。 今回は、 WHITES boots Smoke Jumperのお手入れです。写真も一緒にご覧下さい。 見た目がもう無 ...

RedWing(レッドウイング)

REDWING 9105 プレーントゥブーツ 現行羽タグのしっとりお手入れ

2021/4/27  

レッドウイング  9105 プレーントゥ 現行羽タグをマッドにお手入れして行く こんにちは、今回はレッドウイング 9105のPlane toeです。 よろしくお願いします。FIRLLYのタケオです(^ ...

Wesco(ウエスコ)

ウエスコのジョブマスター ・カスタムのお手入れと感想~ダブルミッドソール~

2021/4/12  

WESCO JOB MASTER ソールカスタム編 こんにちは、FIRLLYのタケオです。 今回は、wesco カスタム jobmaster です。写真も一緒にご覧下さい。 このブーツ、実は僕のです( ...

RedWing(レッドウイング)

REDWING 刺繍羽タグ875 薄茶モックトゥ~ビンテージブーツのお手入れとメンテナスの感想~

2021/4/27  

REDWING 刺繍羽タグ875お手入れメンテナンスのレビュー こんにちは。FIRLLYのタケオでーす。 今回は、875茶系モックトゥの手入れです。 このタグが付いてるって事は、1998年〜2000年 ...

RedWing(レッドウイング)

REDWING 8284 100周年anniversary 2005年2005足の限定品~クロムエクセルの手入れ感想~

2021/4/27  

2005年2005足の限定品!!レア100周年記念モデル!! こんにちは、今回は私の私物のレッドウイング100周年記念モデル8284について書いていきます。 FIRLLYのタケオです。 ベックマン全景 ...

RedWing(レッドウイング)

redwing 8130 刺繍羽タグをピカピカにお手入れ~レア2Eワイズとは~

2021/4/27  

redwing 8130 刺繍羽タグのお手入れ こんにちは。FIRLLYのタケオです。 今回は、前回で話した通りredwing 8130黒モックトゥブーツのお手入れを記事にしていこうと思います。 しか ...

RedWing(レッドウイング)

Redwing 8179 四角犬タグ 香港返還記念のお手入れメンテナンス♪

2021/4/27  

Redwing 8179 香港返還記念  *香港 こんにちは、FIRLLYのタケオです。 今回はredwingの香港返還記念モデルの詳細を記事にしていきます。 このモデルはまず四角犬タグでした。ベロ( ...

Wesco(ウエスコ)

WESCO JOBMASTER REDDOGのお手入れやメンテナンス~ウエスコ8ホール~

2021/4/12  

ウエスコ ジョブマスター レッドドッグのお手入れ   こんにちは、FIRLLYのタケオです。 今回はwescoウエスコのミドルカット、8ホールのメンテナンスから感想までを記事にしていきます。 ...

RedWing(レッドウイング)

RedWing 半円犬タグ BEAMS別注でない当時物の手入れの感想~ビンテージ ~

2021/4/27  

REDWING 半円犬タグ当時物 こんにちは、FIRLLYのタケオです。 今回はレッドウイングの半円犬タグ当時物をピカピカにお手入れした記事です。 BEAMS別注で復刻してますが、これは20年以上前の ...

Wesco(ウエスコ)

ウエスコwesco jobmasterの劇的お手入れでボロボロから完全復活!~キーはアドベース~ 

2021/4/12  

ウエスコのジョブマスターをボロボロから復活させるお手入れ こんにちは、FIRLLYのタケオです。 これからブーツの手入れをメインにコンスタントにアップしていこうと思っています。 よろしくお願いしますね ...

« Prev 1 2 3 4
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

管理人タケオの紹介でございます

どーもです。管理人のタケオです。

このブログでは、主にブーツや革靴、革製品のお手入れや感想などを記事にしていこうと考えています。

専門的な機械や器具、薬品などが無くても一般の革好きの方向けに、市販の誰でも手に入る道具だけで、革靴、ブーツ、革製品などを再生復活させるノウハウやレビューを記事にして行きます。

ちなみに私は30代で、娘3人と暮らしているチョット天然なシングルファーザーです。

なんでもお気軽にコメント、お問い合わせ下さいね^ - ^

長いお付き合いを宜しくお願いしますね。

 

古物商許可証

第451380009278号

カテゴリー

  • 革Trend(トレンドブログ) (2)
  • 革靴(革ブーツ) (70)
    • Birkenstock(ビルケンシュトック) (10)
    • CAMINANDO(カミナンド) (1)
    • Danner(ダナー) (5)
    • Dr.Martin(ドクターマーチン) (3)
    • Lone Wolf(ロンウルフ) (2)
    • Other(その他) (4)
    • RedWing(レッドウイング) (35)
    • Timberland(ティンバーランド) (3)
    • Wesco(ウエスコ) (5)
    • Whites(ホワイツ) (2)

人気記事ランキング

  • メジャー DANNERダナーブーツのサイズ感を徹底解説!〜役立ちます様に〜
  • 革靴やブーツにカビがはえた時の絶対に外せない裏技的対処法~犬刻印モデル~
  • ビルケンシュトックのサンダル全種類を総まとめ!【参考】
  • REDWING ベックマンの絶対外せない徹底お手入れ〜ブラックチェリー バーガンディー 〜
  • ティンバーランドの乾燥し黒ずんだ汚れの”ごまかし”お手入れ
  • 大きさ REDWINGブーツのサイズ感だけに絞った記事~役に立ちますように~
  • REDWING 9111 ラフ&タフ キムタクが履いていたモデルのお手入れカスタム♪
  • REDWING 875を紹介からお手入れまで徹底解説!
  • ウエスコwesco jobmasterの劇的お手入れでボロボロから完全復活!~キーはアドベース~ 
  • 中古REDWINGブーツを買う時の失敗しない見極め5つのポイント

革クラブ

© 2023 革クラブ