REDWING 8167ハマちゃんブーツのお手入れ
こんにちは、FIRLLYのタケオです。
今回は、REDWINGのスエードタイプの大定番!
8167ベージュのプレーントゥのお手入れ記事です。
良く晴れた日にメッチャ似合う王道ワーキングブーツをしっかりとお手入れして行きます。
ダウンタウンのハマちゃんもTV showで履いているのを確認しました。
町歩きのロケだったんですが、とっても似合ってましたね^ - ^
それでは、早速お手入れに行ってみましょう。
お手入れ開始、ブラッシング
まずは、シューレース(靴紐)を外して行きます。
もし、自分の紐の通し方が確立されていない方は、紐を外す前に1枚写真を撮っといた方が良いかも知れません。
そしたら次は、ブラシがけです。
汚れやホコリを落としていきます。
使っているスエード用ブラシがコチラです。
どんな物か、どんな種類があるか、見て頂くためにアマゾンと楽天のリンクを貼っておきます。
購入ページには飛びませんので、ご安心ください^ - ^
細部の部分などにホコリが溜まっている場合は、歯ブラシでも良いですね。
歯ブラシの毛足の長さをカットして調節する事も可能ですからね。
ブーツの中など、手の届かない所も歯ブラシでシャカシャカしていると少しずつホコリが出てきます。
次は、ソール側面の汚れを落としていきます。
ソールのヤスリがけ
posted with カエレバ
使っているのは、紙やすりの60番か80番です。
紙やすりを使いやすい大きさに切って、ソールの側面を削っていきます。
この時の注意点としては、クレープソールの上の層のウェルト(革)の部分がマダラに削れてしまいます。
もしウェルトまで削るなら、側面を全面削るとマダラにならないでしょう。
ウェルトを削りたくない場合は、ウェルトの部分だけマスキングテープを貼ると良いですよ。
*これを、オイルドレザーでやる場合は、本体の革にマスキングテープがつかないようにしてください。
その部分だけ起毛し、色落ちしたような外観になります、汗。
ちなみに、このヤスリがけの工程は、外でやることをオススメします。
ソールの粉がアチコチに飛散します。
想像以上に遠くまで飛散しますよ、笑。
あと、素手で長時間ヤスリがけすると、手が荒れます。
やりすぎると血が出ます。ご注意ください。
薄手の手袋があると良いかも知れません。
ソール側面が綺麗になったら、またブラシを全体にかけて下さい。
次は、本体の革の汚れ落としです。
革の汚れ落とし
きました、メインの工程です。
*もしブーツが臭い場合は、オキシ洗いや中性の洗濯洗剤で丸洗いをオススメします。
ブーツを乾かすときは、風通しの良い日陰を強く推奨します。カビ防止。
初めは、スエード用の消しゴムで全ての汚れやシミをコスっていきます。
*スエード用の消しゴム
posted with カエレバ
軽い汚れなんかは、これで消えてくれますね。
問題は、これで消えない頑固汚れです。
なんと、これも紙ヤスリを使います。
そうですね、これは80番くらいを使ってますね。
メッチャ汚れ落ちます。
ただ、これにも注意点があって、スエードの起毛が長くなります。
ところどころ起毛が長いと、結構だらしなく見えます。
そんな時に活躍するのがバリカンです。
バリカンのアタッチメントを外すと、5厘刈りの長さになります。
これを本体に実行します。
驚くと思いますよ^ - ^
ドンキーで売ってる1000円位のバリカンで十分です。
失敗しないように慎重にお願いしますね。
試される場合は、自己責任でお願いします。
終わったら、またブラシをかけます。
次がとうとう仕上げです。
仕上げ
読んで下さってる方の中で、仕上げ?防水スプレーかな?って思われている方もいるかも知れません。
僕は、防水スプレーが嫌いなので、ブーツに吹きかけないし、紹介もしません。
理由は、防水スプレーが革の毛穴を塞ぎ、呼吸の妨げになるからです。
もちろん自分が手入れするブーツには、長く育ってもらいたいし、購入してくださる方には、長く楽しんで頂きたいので。
なので、基本雨の日にはブーツを履きません。
よく雨の日はスエードなんて事を耳にしますが、スムースレザーもスエードレザーも同じです。
雨が降ればシミができる。
防水スプレーを吹きかければ毛穴が埋まる。
雨が降ったら、ゴムのブーツやスニーカーを履けば良いじゃないですか^ - ^
ですのでココでは、防水スプレーはせず、ファンデーションで補色していきます。
は?ファンデーション?って思われていませんか?
ですよね(^_^;)
この工程は邪道です。はい。
スエードを補色する場合は、ちゃんと補色材が販売されています。
塗りたくない場所にマスキングして、薄く何度も塗り重ねればOKです。
今回は、簡易的な邪道バージョンを解説します。
簡単です。
100円均一に行って、革の色に近いファンデーションを買ってくるだけです。
あとは、全体にファンデーションを叩いて、スエードブラシでボカして完成です。
これで、ある程度全体にまとまりが生まれます。
お手入れは以上です。
最後に
posted with カエレバ
どうですか?
ブーツを中古で買った場合なんかは、この記事は結構役に立つと思います。
あと、履き込んで汚れが目立ってきた場合とか。
新品でお手入れが必要ない場合は、ブラッシングと消しゴムでOKです。
もし中古でREDWINGを買う場合は、必ず見ておかなきゃってポイントがあるので、こちらの記事を参考にして見てください。
*中古REDWINGブーツを買う時の失敗しない見極め5つのポイント*
今回は以上です。
ありがとうございました。